しきだいありー  忍者ブログ
2025.05.13 Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.09.22 Wed
2ヶ月ぶりに小学校のバイト。
さすがにブランク空き過ぎで疲れた。
今までは時間的にも仕事内容てきにも給料分以上の仕事をしてきたけど、なんだかそれもちょっと馬鹿馬鹿しい。そうは言っても、それが社会。
仕事であれば、給料分働くのは当たり前。その値段以上の働きで利益をもたらすのが社会人としての務めかな。社会の大前提は合理や法律じゃなくそれらを可能にする善意と好意。

しかしながら、金の切れ目が縁の切れ目とはよく言ったもの。
次に何かあれば辞めてもいいや、と思ったり。

そろそろ修論の準備を始めようか(遅い)
テーマはなんとなく決まっているけど、具体化できない。あと1週間で煮詰めよう。
なんとかなるさ。

モンハン、PSPで何度かやってみたけど、どうも面白さが分からない。
だけど、Wiiのモンハン3がアマゾンで安いので買ってみようかなーと思ったり。
Wii版の大神も欲しい。

デートの約束をした。
久しぶりなので楽しみ。

心理学検定の認定心理士資格取得者優遇制度について問い合わせ。
7月に取得資格の格上げを申請したが、未だに返答無し。
とても慇懃なメールを仕上げてやりました。
こういう敬語を使うのはなぜか得意。別に勉強したわけでもないが。なぜだろう。家庭環境?

趣味で書いている小説をそろそろ完成させてどこかに出そう、という計画。
書き始めたのは高校生のころ。一つも完成させたことはないけど、現時点で4作を並行して作業中。
あと頭の中に書きたい話が4作。
一番進んでいるので3万字。それなりの本ならば10万字以上は書かなければ。
並行している4作を合わせるとそのくらいになる。つまり、一極集中すれば既に一つは出来ているハズ・・・。しかし集中というものができないのが僕。
修論のこともあるし、最終的に完成させられる、と見込める、可能性があるのは、3月くらいだろうか。。。
現役学生が書いた、という帯で宣伝しようと企んでいたけど、それも難しいな。
ちなみにこの夢のような話は僕の夢で、割と本気。馬鹿馬鹿しいけど、恥ずかしくはない。

それにしても、大阪府の道路標示の誤りは酷いなwww
あんなんで切符きられたらたまらんぞ

ツイッターをウェブでつぶやくとアカウントが乗っ取られる?本当かな・・・。
今は傍観。
PR
Comment:


Add a comment:
Name
Title
Mail
URL
Message
Pass
忍者ブログ [PR]


Template by Template Lab
Powered by 忍者ブログ