2011.03.10 Thu
ラストチャンスの3月でございます。
前回の日記が1月末。2月はそこそこでした。
朝イチでスカイビルに行って、『クレアモントホテル』というイギリス映画を見たり、難波でフェイトちゃんを買ってからさらに天王寺に移動して動物園をぶらぶらしたり、なんとも大阪観光な一日もあったり。
映画といえば、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』を銀幕で見た。ビデオなんかで何度も見てたけど、やっぱスクリーンで見ると良いね。
あとは奈良とか行ってきた。
1泊2日、レンタカーで寺巡り。
行ったのは法隆寺、新薬師寺、中宮寺、薬師寺、室生寺、当麻寺の6つ。
プランは全部任せてたので僕は付いて行って時々運転したりするくらいだったけど、なかなか総じて、良いお参りでございました。
雨だったりシーズンオフだったりして、どこもほとんど人がいなかった。とても静かで、仏浴するのには調度良い環境。半跏思惟像もしっかり拝んできたし、ポストカードも買っちゃった。今は机の上に飾ってます。
心理学と仏教は通じるところが多い。得るものの多い旅でした。よかったー
そして奈良は意外とカフェの多いこと。今度はカフェ巡りをしないとね。
3月はあと20日ほど。
あそびますよー
前回の日記が1月末。2月はそこそこでした。
朝イチでスカイビルに行って、『クレアモントホテル』というイギリス映画を見たり、難波でフェイトちゃんを買ってからさらに天王寺に移動して動物園をぶらぶらしたり、なんとも大阪観光な一日もあったり。
映画といえば、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』を銀幕で見た。ビデオなんかで何度も見てたけど、やっぱスクリーンで見ると良いね。
あとは奈良とか行ってきた。
1泊2日、レンタカーで寺巡り。
行ったのは法隆寺、新薬師寺、中宮寺、薬師寺、室生寺、当麻寺の6つ。
プランは全部任せてたので僕は付いて行って時々運転したりするくらいだったけど、なかなか総じて、良いお参りでございました。
雨だったりシーズンオフだったりして、どこもほとんど人がいなかった。とても静かで、仏浴するのには調度良い環境。半跏思惟像もしっかり拝んできたし、ポストカードも買っちゃった。今は机の上に飾ってます。
心理学と仏教は通じるところが多い。得るものの多い旅でした。よかったー
そして奈良は意外とカフェの多いこと。今度はカフェ巡りをしないとね。
3月はあと20日ほど。
あそびますよー
PR